本文へジャンプ
本校へ転入学をお考えの方へ
※ 「転出」をお考えの方は,「本校」を「転出先の学校」,「西区役所」を「転出先の役所」と読み替えてください。

通常の転入学の場合

 @ 在籍校へ「転学届」を提出する。
 A 転入学の時期などを本校にご連絡ください。(担当 教頭)
 B 在籍校から「在学証明書」「教科用図書給与証明書」などの書類を受け取る。
 C 西区役所(名古屋市)で,住民票の移動手続きを行い,お子様の「転入学通知書」を受け取る。
 D 「転入学通知書」「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を本校に持参する。
 

学期末・学年末まで在籍校に通いたい場合

 1学期始業式以後に住所を移転する場合で,その学年末まで従前の学校を希望するときは,学区外通学(名古屋市内在住)や区域外通学(名古屋市外在住)が認められる場合があります。
 「短期学区外通学承諾書」等が必要になりますので,在籍校または,最寄りの役所にお問い合わせください。
 
学期始めから本校に通いたい場合

 住居の移転(本校の学区内)が確定していて,転居時が学期の途中となるため,その学期始めから本校に通うことができる場合があります。
 
 @ 在籍校に相談し,手順を確認する。
 A 入居が確実に行われる旨の証明書を住宅公社や公団,建築・不動産業者などから受け取る。
 B 本校に「学校長の承諾書」を申請する。
 C 住居地の役所に,「学区外通学許可申請書」を提出し,「学区外通学許可書」を受け取る。
 D 在籍校から「在学証明書」「教科用図書給与証明書」などの書類を受け取る。
 E 「学区外通学許可書」「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を本校に持参する。
  
  
転入学にあたってのお知らせとお願い
 お子様が,楽しく健やかに学校生活を送ることができるようにするため,次のような準備をお願いいたします。なお,体操服や上履きなど,現在の学校で使用しているものがまだ使える場合は,そのままお使いいただいてもかまいません。

学習用具の準備

◇ 学用品(学年により内容が違ってきます。担任にお尋ねください)
 ・ 筆入れ(鉛筆はB程度の硬さの物5・6本,消しゴム,定規など)
 ・ 下敷き
 ・ 道具箱(色鉛筆・ネームペン・スティックのり・セロハンテープ・工作用はさみなど)
 ・ 連絡帳

◇ かばん
 ランドセルなど,丈夫でなるべく小学校卒業まで使用できるものが望ましい。

◇ 服 装
 
普段の服装       

・活動しやすい服装
・校内で名札を付ける
・運動ぐつが望ましい
・1・2年生は
 黄色い帽子
(市教委から支給)
   
  体育の服装

・赤白帽子
・半袖体操服(白)
 冬季は長袖可
・胸に校章
・クォーターパンツ(青)  
上ばき

・月星シューズ
 バイオTef
 青ライン
・体育館と兼用
  水 着

・スイムキャップ
(メッシュがよい)
・スクール水着
 (紺or黒)
※ 体操服,上ぐつなどは,「えんぎや」(地下鉄庄内通駅西),「しまや」(香呑町6),「アタックスポーツ」(学校南側)などで購入できます。

◇ 用具袋
上ばき入れ ナフキン入れ 体操服入れ


登下校について

◇ 登 校
 名古屋市内の小学校は,分団登校(地域ごとの集団登校)を行っています。父母教師会(PTA)で順番に「旗当番(交通指導)」をしていただいております。来校された折に「分団」と「班長」の子どもをお知らせいたします。

◇ 下 校
 低学年は,地域別に集団で下校指導をしています。また,本校は「稲生小子どもを守る会」のボランティアの方々が,子どもたちの下校時刻に通学路で子どもたちを見守っていただいております。
 
給食について

 自校調理方式で給食を行っていますので,子どもたちは暖かくておいしい給食を食べることができます。
 給食費は,一月3800円を指定の口座から引き落としをさせていただきます。(1食227円)
 
諸費の納入について

 本校では,給食費・父母教師会(PTA)会費・教材費などの費用を,保護者の銀行口座から自動引き落としで集金しています。次の手順で手続きを行ってください。

 @ 最寄りのゆうちょ銀行にて,保護者名義の口座を開設してください。(1世帯1口座)
 A 「自動振込利用申込書」を記入し,ゆうちょ銀行に提出してください。(用紙は学校でお渡しいたします)
 ※ 振替手数料が,お子様一人につき,毎回10円必要になります。